研修カリキュラム
training

curriculum
課題に合わせた独自カリキュラムを構築します。
弊社は、組織のニーズと課題に合わせたカスタマイズされた研修カリキュラムを構築します。
独自カリキュラムは、組織の特定のニーズと目標に合わせて設計されているため、研修が組織の戦略的目標を達成するのに効果的です。
組織ごとに異なる課題や要件に対応するため、独自のアプローチを提供し、効果的な研修体験を実現します。
カリキュラムは、新入社員から中間管理層に至る幅広い層に対応しています。
独自カリキュラムは、組織の特定のニーズと目標に合わせて設計されているため、研修が組織の戦略的目標を達成するのに効果的です。
組織ごとに異なる課題や要件に対応するため、独自のアプローチを提供し、効果的な研修体験を実現します。
カリキュラムは、新入社員から中間管理層に至る幅広い層に対応しています。
当社研修プログラムの特徴
充実した
eラーニングプログラム
eラーニングプログラム
当社のeラーニングシステムは、約8,000本の動画がいつでもどこでも見放題です。カリキュラムに組み込まれている必須プログラムに加え、従業員様が興味のある分野の研修動画も自由に視聴することができるため、従業員様の自主性を育み、新たなバリューの創造に貢献します。
マンツーマンの
オンラインレッスン
オンラインレッスン
月に4回までマンツーマンレッスンを受講することができます。動画だけでは理解できなかった箇所も個別指導により、徹底的にサポートします。また、レッスン日程は受講者の業務状況に合わせて予約することができるので、業務に支障をきたすことなく、スキル向上に取り組めます。
柔軟な
研修カリキュラム
研修カリキュラム
当社は研修を導入する企業様、研修を受講される従業員様とのコミュニケーションを大切にしています。ご要望に合わせた研修カリキュラムをオーダーメイドで設定し、ご提案させていただきます。また、従業員様のモチベーション向上を大切にすることで、研修効果を最大限発揮できるよう努めています。
研修実施までの流れ

01育成プランについて、じっくりとヒアリングを行います。
どのようなスキルを身につけさせ、どのように業務に活かしたいかなど、詳しくヒアリングします。

02研修カリキュラムをご提案します。
研修内容の見本や、習得可能なスキルリストを提示し、カリキュラム内容をご確認いただきます。
貴社に適した内容にカスタマイズするご相談も承ります。
貴社に適した内容にカスタマイズするご相談も承ります。

03研修の日程や費用についてご説明を行います。
研修開始日や終了日、研修にかかる費用や事務手続き方法について説明を行います。

04申込書にご記入いただき、契約を締結します。
事前の説明にご納得いただけましたら、契約を締結させていただきます。

05研修を実施します。
eラーニングのアカウントを発行し、動画研修とオンライン研修を受けていただきます。研修終了後は、修了証書の発行と、今後の育成プランについてフィードバックさせていただきます。
DX推進コース
「DX推進コース」では、新たな事業の立ち上げなど事業展開等に伴い必要となる知識および技術を習得するための訓練です。
DX推進コースのメリット
人材の多様な活用
リスキリングにより、従業員が異なる役割やプロジェクトに柔軟に対応できるようになるため、社内での人材活用の幅が広がります。結果として、適材適所の配置が実現し、効率的な運営が可能です。
新規事業の迅速な立ち上げ
従業員が必要なスキルを素早く習得することで、新たな事業分野への進出がスムーズになり、変化の激しい市場でも競争力を維持しやすくなります。
従業員の定着率向上
リスキリング支援を提供することで、企業への信頼感や満足度が高まり、従業員の定着率が向上します。成長機会が提供されると、従業員の意欲も向上しやすくなります。
研修費用
1アカウント(1名様) | 440,000円(税込)/ 4ヶ月 |
---|
セット内容
- eラーニング視聴アカウント(期間内は動画視聴無制限)
- オンラインレッスンプログラム
- 1人あたりの訓練時間数が10時間以上
- 研修管理画面システム使用権
- 修了証発行
- 動画視聴環境初期設定
定額視聴コース
研修費用
1アカウント(1名様) | 150,000円(税抜)/ 1ヶ月 |
---|
セット内容
- eラーニング視聴アカウント(期間内は動画視聴無制限)
- オンラインレッスンプログラム(4回 / 1ヶ月)
- 研修管理画面システム使用権
- 修了証発行
- 動画視聴環境初期設定
定額視聴コース
研修カリキュラム

ビジネスマンとしての基礎講座
本コースでは、そんなコミュ力が求められる社会を生き残るためのスキルと考え方と、新入社員が身につけておきたい身に付けるべき敬語やマナーについて、シチュエーション別に学びます。

Illustrator・Photoshop 基礎講座
本コースを受講することで、誰でも簡単な印刷物を作成することができるようになります。WordやPower Pointでは作れない、ワンランク上のデザインワークを身につけましょう。